feel free

Long Trail

アウトドアが好きで健康診断が苦手な山形県民の記録用ブログ

【残雪】初夏の鳥海山を歩く(鳥海山)

※20200524鳥海山

 

 

2020年5月24日。残雪の山形県最高峰、鳥海山(2,236m)へ登ってきました。

昨年見たネットニュースでは、あの富士山を抑えて、全国の好きな山ランキングで1位。毎年来ているので、個人的にはそこまで特別な山という感じはありませんが、何度来ても楽しめる、お気に入りの山です。 

今回は象潟コースで登ります。というか、私は鳥海山はここからしか登ったことがありません。夏だと3時間ちょっとで登れますが、雪渓でどこまでペースを守れるか。若干の不安と共に登ります。

 

 

  • 天候に恵まれて(駐車場→鳥海湖まで)
  • お気に入り(鳥海湖→外輪山→山頂)
  • ホームマウンテン
  • 顔が焼ける前に(山頂→千蛇谷→鉾立駐車場)
  • 山行を振り返って

 

 

続きを読む

【氈鹿】交通安全(御所山・船形山)

※20200516御所山(船形山)

 

緊急事態宣言を受け、それまでと打って変わって引きこもりになった人は私だけではないと思います。あれだけ天気のいいGWを家で過ごすことになるとは…

そんなこんなで自粛生活をなんとか乗り越え、5/14に誰もが待ち望んだ緊急事態宣言解除が発表されました。

しかし、まだ県外への往来は自粛要請が解けていませんでしたので、県内の山でまだ行ったことがないところを探し、御所山(船形山)に行ってきました。

 

 

  • 御所山or船形山
  • カモシカはステイホームしてほしい
  • まとめ 

 

 

続きを読む

【自粛】リハビリは密を避けて(姥ヶ岳)

※20200411姥ヶ岳

 

 

2020年4月11日。世間が新型コロナウイルスの影響が受け始めた頃、しれっと山に行ってきました。行き先は姥ヶ岳。

本当は月山に行くつもりだったのですが、月山に登っていく人が大勢いたので、密を避けるという名目で姥ヶ岳までで引き返してきました。(久しぶりの山だったのでリハビリには丁度良かったかも。)

 

 

  • 眩しい
  • ゆるふわ好きです。
  • 久々の山を振り返る

 

 

続きを読む

【非春】春は遠しと悟る(栗駒山)

※20200315栗駒山

 

2020年3月15日。宮城、秋田、岩手の県境、栗駒山に登ってきました。過去2回、登っていますが、冬は初めてです。天気が悪く、カメラを一度も出せずに下山したので写真が少ないですが、冬の栗駒も悪くないなと思いました。

 

 

  • 日本海と太平洋(道中)
  • カメラは重りと化した(栗駒高原駐車場→いわかがみ平→山頂)
  • 下山開始は天気好天の合図(山頂→栗駒高原駐車場)
  • まとめ

 

 

続きを読む

【探春】3月は春?冬?(雁戸山)

※20200308雁戸山

 

2020年3月8日。春を探しに蔵王連峰雁戸山に登ってきました。

想定外のブリザードに見舞われましたが、何とか帰って来れました。

 

 

 

  • 笹谷峠をダラダラと(関沢IC→笹谷峠駐車場)
  • 雲行き怪し(笹谷峠駐車場→稜線)
  • 天気が悪くてもめげない心(稜線→山頂)
  • 登頂!
  • まとめ

 

 

続きを読む

【絶景】唐松岳で厳冬期北アルプスデビュー!(唐松岳)

 ※20200229唐松岳

 

2020年2月29日。八方尾根を歩き、長野県の唐松岳(2,695.9m)に登ってきました。

初めての厳冬期北アルプスへの挑戦。唐松岳北アルプスの中では初心者向けとのことですが、侮るなかれ。なかなかの急登と見渡す限りの絶景で、大満足の山行となりました。

 

 

 

  • 遠かったスタート地点
  • いざ、クライムオン!(八方池山荘→八方池)
  • ひたすらに登る(八方池→頂上山荘)
  • 爆風に耐える(頂上山荘→山頂)
  • 圧巻、万感、達成感!(登頂)
  • 爆風に山頂を追い出され(山頂→下界)
  • え、今から帰るの?
  • まとめ

 

 

続きを読む

【虚無】何もない、があった(泉ヶ岳)

※20200216泉ヶ岳

 

2020年2月16日、宮城県の泉ヶ岳(1,172m)に登ってきました。

 

何度調べても週末は雨マークでしたが、それでも山に行きたかった私は、比較的近くて、サクッと登れる山を探していました。

で、見つけました。泉ヶ岳。

ここなら時間をかけずに戻って来られるかな、と言うことで雨天決行。(しかし、この選択は外れとは言わずとも当たりではなかったなと思います…)

 

 ※終始、雨が降っていてカメラを出せず、写真は全てiPhoneで撮りました。スマホのみは久しぶりでしたが、お手頃で、これはこれで悪くなかったです。

 

 

  • 今回のコース
  • そのうち晴れる、と信じたい。(駐車場→水神)
  • 汗か雨か(水神→山頂)
  • 何も、なかった(登頂)
  • 良い子は寄り道せずにすぐ帰る。(山頂→駐車場へ)
  • まとめ

 

 

続きを読む

【有休】今シーズン初スキーへ(蔵王温泉スキー場)

※20200212蔵王温泉スキー場

 

今シーズンは暖冬の影響で雪不足が深刻なようで、2月に入ってようやく本格的に雪が積もりました。ということで、待ちに待ったスキーに行くことができました。

場所は蔵王温泉スキー場です。たくさんのゲレンデがあり、1日中いても楽しめます。(1日中滑る体力があるとは言っていない。)

 

 

  • 休みます!
  • 予報通りの快晴!
  • 有休万歳

 

 

続きを読む

【乳首】目指すはただひとつ、あの頂のみ!(安達太良山)

※20200202安達太良山

 

2020年2月2日。福島県安達太良山(1,699.7m)に登ってきました。

安達太良山は昨年春に初めて訪れてから、そこまで大変な思いをせずに良い景色が見られる点をえらく気に入ってしまい、秋にも登りました。そして今回。1年間に3回目というゾッコンっぷりです。

※初心者でも比較的簡単に登れる山ではありますが、危険な冬山であることに変わりはありません。きちんと冬山装備を整えて登るようにしてください。

 

そう言えば、3週間連続で福島の山に登りに来ていますね。そろそろ山形の山も登らなければ… 

 

 

daic22.hatenablog.com

daic22.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む

【再訪】リトライ(磐梯山)

※20200126磐梯山 

 

 

前回の磐梯山撤退から1週間。「リトライしたい」という気持ちが冷めないうちに行ったほうがいいかなと思いまして、行ってきました。

「鉄は熱いうちに打て」ならぬ、「山は熱いうちに登れ」です。

 

 

 

daic22.hatenablog.com

 

 

  • 今回の行程
  • いざ、登山開始(裏磐梯スキー場⇒急登取り付き)
  • 太腿への刺激(急登①)
  • 冬山ならでは(急登②)
  • 念願の稜線へ(櫛ヶ峰直下⇒弘法清水小屋)
  • 最後の登り(弘法清水小屋⇒山頂)
  • 登頂!
  • 腹減った(下山)
  • リトライを終えて

 

 

続きを読む

【撤退】不足(不測)の事態(磐梯山※撤退)

 

※20200118磐梯山 (撤退)

 

 

前回の面白山から1週間。快晴の雪山は、良いのか悪いのか私に「雪山=最高」という印象を与えました。危険な点が多々あるのは承知ですが、それでもそう思わせる魅力がありました。

早く次の山へ行きたくて、天気予報サイト「てんきとくらす」で、日帰りで行けそうな距離で、登山指数A判定の山を探し、福島県磐梯山に行ってきました。

 

 

daic22.hatenablog.com

 

 

 

  • 友人の下調べ
  • いざ出発(裏磐梯スキー場⇒銅沼)
  • 不慣れな雪山(銅沼⇒中の湯)
  • 家庭科の評定5(登頂断念)
  • 反省点
  • リトライします!

  

 

続きを読む

【新春】2020年登り始め!冬の面白山を一人で楽しむ(北面白山)

※20200111面白山

 

どうも。

正月気分が抜けずにごろごろ過ごしていましたが、快晴の予報にやっと重い腰が上がりました。

 

  • 記念すべき2020年登り始め!
  • スタートは天童高原。(天童高原⇒三沢山)
  • ここからが本番(三沢山⇒面白山)
  • 登頂!
  • 2020年も良い景色を求めて…

 

 

続きを読む

【祝?】開設しました

 どうも、初めまして。

私は山形県在住のアウトドアが好きで健康診断が苦手な20代男です。

 

毎週とまではいきませんが、結構な頻度でカメラを持って登山に出掛けているので、趣味の記録用として開設してみました。

 

文才や写真の腕があるわけではないので、誰かの参考になるようなブログとはほど遠い、完全な自己満足ブログとなる予定です。

 

それに、特に意欲があるわけではないため、続けられない可能性は極めて高いです。

 

とりあえず宜しくお願いします。

 

 

※「写真を載せるとそれっぽくなるのではないか」という安易な考えで昨年撮った写真を載せます。 

f:id:daic22:20200115230417j:plain

槍ヶ岳より

 こんな写真を撮っています。

この程度の腕しかありませんが、撮影は好きです。下手の横好きです。

 

 

 

//上に戻るボタン