feel free

Long Trail

アウトドアが好きで健康診断が苦手な山形県民の記録用ブログ

【深雪】ドカ雪を掻き分けて(山形神室岳※撤退)

※20210120山形神室岳(撤退)

 

 

この日の3日前の日曜日。KとA君と登ろうと話をしていた山形神室岳。私だけ朝起きられず、まさかの不参加となってしまいました。

ということで水曜日に有給とって、ソロで行くことに。

「2人のトレースもあるし、楽々登頂できるだろ」と思っていた私でしたが、甘かったです。月・火に降ったドカ雪で2人のトレースはどこへやら。腰高までの新雪に悪戦苦闘し続ける山行となりました。

ホワイトアウトの時間もあり、結局、山形神室岳まではたどり着けずに引き返してきました。

 

<行程>

関沢IC付近の駐車場

笹谷峠駐車場

大関

ハマグリ山

大関

笹谷峠駐車場

関沢IC付近の駐車場

 

 

では早速行ってみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

晴れ予報(関沢IC付近の駐車場→笹谷峠駐車場)

 

f:id:daic22:20210126215304j:image

7:50 登山開始

晴れ予報でしたが、しっかり雪が降っています。とても寒くて、着替えるのが大変でした。

 


f:id:daic22:20210126215333j:image

冬期間、笹谷峠は除雪されないので通行止めとなっておりますが、夏でもここを通るのは一部の変わった方が多い方に限られるので(偏見です。すみません。)、山形自動車道の車が増えたりはしていません。

 


f:id:daic22:20210126215431j:image

この写真を撮った場所までは駐車場から5分ほどですが、この時点で気付きました。

「トレースが全くない!」

既に膝くらいまで埋まるくらいの状態です。

 

事前に2人に聞くと「はっきりとしたトレースが付いているから登りやすいよ」とのことでしたが、恐らく人が最後に入ったのが日曜日で、月~火曜日は寒波で雪が降り積もり、今日は水曜日。平日ということで駐車場には私の車1台のみで、誰もいませんでした。

ということは、この後もずっとラッセルが続くということですね。気が重いです。

 


f:id:daic22:20210126215308j:image

看板にある「峠の頂上」が笹谷峠駐車場のことです。

 


f:id:daic22:20210126215323j:image

体力的にはなかなか厳しいものがありますが、景色は「THE冬の森」といった感じで綺麗です。

 


f:id:daic22:20210126215340j:image

去年の3月に雁戸山に行った時に使った道ですが、暖冬の去年とは全く別の道のような印象です。

 


f:id:daic22:20210126215438j:image

 全身黒色の私。おしゃれハイカーとは程遠いスタイルです。

  


f:id:daic22:20210126215336j:image

 自分の音しか聞こえない世界が続きます。

 


f:id:daic22:20210126215300j:image

 少し青空が出てきました。

 


f:id:daic22:20210126215353j:image

この鉄塔が見えたということはもうすぐ笹谷峠駐車場に到着です。

もう疲れ切っていますが、とりあえず登りましょう。

 

 

 

腰上モフモフ(笹谷峠駐車場→大関山→ハマグリ山)


f:id:daic22:20210126215250j:image

9:15 笹谷峠駐車場に到着。

写真が下手で伝えられないのですが 、強風に煽られて雪が真横に降っています。

 


f:id:daic22:20210126215313j:image

鉄塔にも雪が付いていますが、たまにそれが剥がれて降ってくるので、少し危険です。

 


f:id:daic22:20210126215434j:image

看板がありますが、文字の部分が腐っていて読み取れません。

 


f:id:daic22:20210126215414j:image

 前方に宮城県を確認。

 


f:id:daic22:20210126215256j:image

 笹谷峠駐車場からは遮るものがなくなり、もろに吹雪に襲われます。

 


f:id:daic22:20210126215330j:image

笹谷峠駐車場から大関山までの斜面は腰の高さまで雪に埋まってしまい、1メートル進むのに10秒くらいかかるなど、大変苦労しました。

 

というのも、言い忘れておりましたが、私、今回もツボ足です。ここまで来ると「さっさとワカン履けや。頭おかしいんか?」という御指摘をいただいてしまいそうなのですが、何故かワカンを反則アイテムと考えてしまっています。

 


f:id:daic22:20210126215400j:image

10:30 大関山に到着。

視界不良の中、必死に登っていたのでいつの間にか大関山を通過しておりました。時間は10:30なので1時間以上も格闘していたことになります。たぶん夏なら30分もかからないような区間ですが、冬は厳しいですね。 

 


f:id:daic22:20210126215232j:image

11:00 ハマグリ山に到着

大関山からその先のピークのハマグリ山までは若干登る程度で、あっという間につきました。

 

この直後、ホワイトアウトに見舞われ、この先に行くことを断念しました。(写真が無くてすみません。カメラを構える余裕がありませんでした。)

正直、体力的に結構きつかったので、丁度いいタイミングでのホワイトアウトでした。

 

 

 

あっという間に(ハマグリ山→大関山→笹谷峠駐車場)


f:id:daic22:20210126215228j:image

下山は自分のトレースを辿って歩きます。あれだけ苦労して登ったのに、下りはあっという間です。

腰まで埋まってつけたトレースも、半分以上が雪で埋まっていて、相当な風雪だということを改めて実感しました。

 


f:id:daic22:20210126215428j:image

上から見る笹谷峠駐車場。相変わらず人の気配はありません。

 


f:id:daic22:20210126215409j:image

ここまで雪が付いてしまうと、霧氷というレベルではないですね。

 


f:id:daic22:20210126215418j:image

あっという間に笹谷峠駐車場に下りてきました。

 

 

 

晴れ予報は当たり(笹谷峠駐車場→関沢IC付近の駐車場)


f:id:daic22:20210126215240j:image

 ここからは木々に囲まれた道なので風に煽られる心配はなくなります。

 


f:id:daic22:20210126215403j:image

 朝よりも景色に目をやる余裕があるので、のんびりと下っていきます。

 


f:id:daic22:20210126215316j:image

木々に囲まれているからなのか、そもそも止んだのか、風も殆どありません。

 


f:id:daic22:20210126215357j:image

天気も回復傾向で、遠くの方まで見えるようになってきました。

 


f:id:daic22:20210126215247j:image

ここにきて、今日初めて太陽光を感じました。

 


f:id:daic22:20210126215442j:image

そして、青空!いい色です。

こんなに回復するならもっと先まで行けたかもしれない、と若干の後悔。

天気予報は間違っていなかったということでしょうか。

 


f:id:daic22:20210126215424j:image

 太陽に照らされた雪は眩しくて、サングラス無しではとても見ていられません。

 


f:id:daic22:20210126215253j:image

柔らかい光と柔らかい雪のコラボ。

 


f:id:daic22:20210126215343j:image

 車のところまで帰って来ると、完全に晴れて、寒さは微塵も感じません。

 


f:id:daic22:20210126215319j:image

12:30 下山完了。お疲れ様でした。

 

 

 

まとめ


f:id:daic22:20210126215235j:image

 
f:id:daic22:20210126215243j:image

下山後は失ったカロリーを摂取しに同級生の実家の蕎麦屋へ。

大変美味しかったです。ご馳走様でした!

 

 

 

今回の山行は平日ということもあり、最初から最後まで誰にも会わずに歩きました。それ故、なかなか厳しい行程ではありましたが、良いトレーニングにはなったと思います。

友人2人は日曜日に登って無事に登頂していたので、登れなかったのは少し残念ですが、今度はトレースがなかろうが「ツボ足」で登頂できるように力をつけたいと思います。

ただ、今回学んだことは「寝坊はしない方がいい」ということです。

 

 

ではでは、また山に行ったら更新します。

 

 

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by daichi (@d2.kaze1003)

//上に戻るボタン